大阪市淀川区で計画を進めておりました、「なないろスマイル新高保育園」の地鎮祭を執り行いました。
施主さまは元より地元で小規模保育を運営されており、この度0歳児から5歳児までの6学年、全体で80名のお子さんが通える認可保育園を開園されます。
敷地は南北の両側を道路に挟まれており、北側に玄関を設けました。
コンパクトな敷地ですが、新高公園に面した南側の保育室はとても明るく開放的です。
活発な子供たちの健やかな成長を促すべく、屋内ホールでネット遊具などの仕掛けを施主さまと計画させていただきました。
このあたりは地盤があまり強くないので建物軽量化のため木造を採用しています。
まんべんなく耐力壁が必要な中で、なるべく窓を確保しつつ階段配置を工夫して室同士をつなげたり天井を高くしたり、大きな空間が作れるように計画しました。
施工は摂津市の日生建設さんにご尽力いただき、これから約1年弱の工事が始まります。
2026年4月開園に向け、ご関係の皆さまと協力して素敵な保育園が完成するよう、施工監理を進めていきたいと思います。 (いばらき)